徳島県美馬市にある徳島わきまち自動車学校は合宿用の宿舎を完備しており、短期間に集中して教習を受けることで通常より早く免許資格を取得することができます。
徳島県美馬市というと日本でも数少ない「うだつの町並み」で有名なのですが、そもそも「うだつ」とは何なのかご存じですか?「うだつ」とは伝統的な日本家屋の屋根の端にかつて取り付けられていたもので、そもそもの始まりは火事のさい隣家からの延焼を防ぐ為の防火壁として取り付けられたものでした。
それがいつしか装飾のような意味合いが強くなり、より高い位置に豪華な「うだつ」を設置することが経済的に裕福である証として見られ、「うだつの上がらない(ぱっとしない、冴えない)」という言葉の語源として現在に残っています。
美馬市にはかつての城下町の町並みが今も残されており、屋根には今も「うだつ」を見ることができることからその一帯は「うだつの町並み」と呼ばれ、国から重要伝統的建造物保存地区指定を受けています。そんな「うだつ」の町に位置する徳島わきまち自動車学校では合宿の宿泊先を幅広く用意し、リーズナブルな料金設定で各地から訪れる生徒を迎えています。
徳島わきまち自動車学校の宿泊先は、
・すだちEAST(男性専用宿舎:和室)
・すだちWEST(男性専用宿舎:和室)
・すだちアネックス(女性専用宿舎:和室)
・マツカホテル(ホテル:洋室)
・ブルーヴィラあなぶき(コテージ:洋室)
・油屋 美馬館(ホテル:和洋宿)
など数多く用意されており、このうち専用宿舎は相部屋利用のみ、ホテルとコテージはシングル・ツイン・相部屋いずれの利用も可能です。
全ての宿泊先でも3食付で、ほとんどの食事は学校内の食堂で食べるのですが、実はこの食事が徳島わきまち自動車学校の密かな自慢であり、元フランス料理のシェフが腕によりをかけて作る食事はどれも美味しいと評判なのです!
学校の周辺には一通りの商業施設が揃っており、合宿中に何か必要なものが発生した場合にも不便はありません。徳島わきまち自動車学校の合宿利用料金は他の自動車学校と比較して特に相部屋がリーズナブルな印象です。
入校日によって金額に違いがありますが、単身入校で最安値の場合、
「相部屋プラン」194400円~
「シングルプラン」244400円~
となっています。
技能教習・検定は卒業まで追加料金無しで保証され、宿泊先は卒業予定日より最大3日間だけ追加料金無しで保証、遠方からの入校に対し交通費の支給(上限あり)もあります。
学校の雰囲気としてはとてもアットホームで、気軽に声をかけやすい風通しの良い校内環境です。ロビーには共用のパソコンがあり無料でインターネットの使用ができる他、無料のレンタサイクルも。学校から徒歩5分の場所にある「脇町多目的体育館」ではテニスコートなどがあり体を動かせる環境も申し分なくあります。
合宿中に学校側から提供するイベントは期間限定で藍染の体験ができる(時期に関しては事前に要確認)程度で他になく、その点では他の自動車学校と比較すると物足りないところではあるかも知れません。
一方で合宿による免許資格取得というのは通常通学で教習を受ける日数よりも短く、一日通じて集中的に技能・知識を学ぶので決して楽な訳ではないのです。
歴史情緒に溢れ、現代日本人の目にもどことなく懐かしさや心やすさを感じさせる「うだつの町並み」は通りを歩くだけで疲れた心をきっと癒してくれます。
歴史建造物に興味があったり、イベント等に自分ペースを乱されたくない人にとって徳島わきまち自動車学校の合宿はお勧めです。合宿による免許資格取得で、心の「うだつ」を高く高く上げましょう!